
![]() |
![]()
| 日時 | 2006年7月7日(金) |
| 講師 | (株)新環境経営研究所 小野木正人 |
| 主催 | カンボウプラス株式会社 福井工場 様 |
| 企業紹介 | カンボウプラス株式会社様は高い機能性を持つキャンパスの製造販売を行っています。同社はグリーン基本方針を掲げ、「行動指針」及び「行動計画」のもと、「環境のカンボウ」として環境への取り組みを積極的に行っています。 1月14日に実施された本社での研修に引き続き、今回、福井工場で同研修を行うことになりました。 福井工場では、1997年4月にISO9001を取得し、1998年12月にはISO14001を取得しておられます。環境への取り組みの一例としては「環境の4R」コンセプトのもと、地球温暖化防止対策及び省エネ、省資源や汚染防止などと環境負荷の低減に貢献する環境配慮型商品(エコ商品)の開発・提供を促進しています。 また、従業員への環境教育の一環として、福井工場には「ケナフ」が植えられています。「ケナフ」は生育中に多量の二酸化炭素を吸着するため、CO2削減に貢献する植物です。 詳しくはカンボウプラス株式会社様の「環境レポート」をご覧下さい。 |
![]()
| 1.【ワークショップ】環境クイズ | |||||
|
|||||
| 2.環境先進都市に学ぶ環境配慮 | |||||
|
|||||
| 3.ISO14001:2004 EMSの概要と重点ポイントの解説 | |||||
|
|||||
| 4.VOC(揮発性有機化合物)の解説 | |||||
|
|||||
| 5.CSR(企業の社会的責任)の解説 | |||||
|
|||||
6.質疑応答 |
|||||
Q1 日本と海外諸国との環境配慮の違いは何か? |
【用語集】
|
株式会社新環境経営研究所 研究員 近江和代
|